
厳しい基準をクリアした、SCRシステム専用の高品質尿素水
AdBlue® は、ドイツ自動車工業会(VDA) に認証された高品質な尿素水だけが名乗ることができる登録商標です。
ディーゼル車に搭載された尿素SCRシステム内で添加され、フィルタでは除去しきれない排気中の窒素酸化物(NOx) を無害な窒素 (N2) と水(H2O) に分解します。
無色・透明・無害で安全ですので取扱資格も必要なく、安心です。
厳しい管理体制の下 製造・管理された国産尿素とイオン交換膜を用いて濾過した純水を原料にしている為、品質が安定しています。
尿素自体は、肥料・保湿用クリーム・接着剤原料・メラミン原料等として使用されています。
AdBlueが選ばれる理由
WHY AdBlue IS CHOSEN
世界で広く使用されている
「尿素SCRシステム」専用の
高品位尿素水です。ディーゼルエンジン車のNOx対策に
効果があります。排ガスを後段階で処理することにより、
熱効率を上げる事ができます
株式会社JSJの
サービス内容
SERVICE CONTENTS
-
AdBlue®事業
2018年にAdBlueライセンスをVDA(ドイツ自動車工業会)から取得し、世界中でAdBlueを生産して販売することが出来るようになりました。
もっと詳しく事業をみる
私たちのコンセプト
CONCEPT日本では地球環境と国民健康の保護を目的として、ディーゼル車から排出される窒素酸化物(NOx)及び粒子状物質(PM)に関し、世界最高水準である厳しい規制がかけられています。
NOx削減とPM削減という背反する命題を解決するための一つの方法として、「尿素SCR(Selective Catalytic Reduction:選択(的)触媒還元)システム」と呼ばれるものが、考えられました。具体的には排気ガス中に尿素水を噴霧することでアンモニアによる還元反応を利用し、NOxを無害な窒素と水に分解します。この尿素SCRシステムの 導入により厳しい基準値をクリアーできるばかりでなく、他の排出ガス抑制技術に比べ燃費の改善が期待できること、エンジンに対する負荷が少ないこと等の理 由により、同システムはトラック・バス製造各社に採用され、また日本だけでなくディーゼル車の割合が高い欧米においても排出ガス対策の主流となっていま す。
このシステムに使用する尿素水は、システム保護と性能の確保という観点から非常に高いスペックが求められており、スペックを満たす製品のみがドイツ 自動車工業会(VDA)が認めたアドブルーを名乗ることができます(アドブルーはドイツ自動車工業会(VDA)の登録商標です)。つまりアドブルーとは、 「高品位尿素水」であることの証明なのです。これは全世界的に使用されている商標であり、欧米及び日本国内自動車各社は尿素SCRシステムに対しアドブ ルーを使用することを指定・推奨しています。株式会社JSJでは環境問題に対する取り組みの一環として、このアドブルーの販売を行っております。
-
-
インターネット通販
インターネット通販で、JSJ製アドブルー製品のご購入をご希望のお客様は「JSJ製アドブルー販売代理店 株式会社アクト」までお問い合せ下さい。
株式会社アクト ホームページ